タグ別アーカイブ: アクセス解析

Googleアナリティクスの閲覧ユーザーの追加方法

Googleアナリティクスで、他のユーザーアカウントを追加することで
閲覧出来るようにする方法をご案内します。

管理者のアカウントは教えずに、 スタッフやHP担当者向けの権限を限定して 閲覧できるようにするためにユーザーを追加して利用します。
まず管理者のアカウントで、ログインし、「アナリティクスの設定」画面を開きます
ユーザー管理は、「アカウントレベル」「プロパティレベル」「ビューレベル」にそれぞれ設定できます。

※権限がないと、ユーザー管理の項目自体が表示しません

ga_user1

今回は、閲覧のみ追加しますので、ビューレベルで設定します。

ビューレベルのユーザー管理を開き、(Googleアカウントの)
メールアドレスを追加し、権限を設定します。

権限

ユーザー管理・・・ユーザーの追加や削除ができる権限
編集・・・フィルタや目標の追加などの編集ができます。
共有設定・・・アセット(セグメント、ビュー、カスタム表示、アラート等)を共有します。
表示分析・・・レポートの表示や、レポート内でのデータ操作ができます。

ga_user2

追加を設定すると、そのメールアドレスのアカウントでGoogleアナリティクスが閲覧できるようになります。