今回は、Googleウェブマスターツールについてご案内します。
前回、Googleアナリティクスで同期したGoogleウェブマスターツールは、
Googleアナリティクスと同じアカウントでログインします。
(Googleウェブマスターツールで、検索するとページが出てきます)
ログインすると下記のページになります。
確認したいサイトの画像またはURLをクリックします。
サイトをクリックすると下記の画面になります。
現在のクロール(Google検索ロボットの情報取得)状況と
検索クエリ(検索時に入力する単語・フレーズ)等のグラフが表示します。
左側の「検索トラフィック」→「検索クエリ」をクリックすると、
これまでに検索されたクエリの一覧が表示します。
【表中の項目】
・検索結果
検索結果にサイトのページが表示された回数になります
・クリック数
検索結果から、該当のサイトがクリックされた回数になります。
・CTR(クリック率)
表示回数のうち、該当のサイトがクリックされた回数の割合になります。
・平均掲載順位
検索されたクエリでの掲載の平均順位です。